常滑をとことこ歩く

 その後、無事常滑に到着。
 この常滑についての記憶は、とにかく暑くてひーひーいいながら競艇場に着いたこと。町歩きをした記憶は残っており、暑い中崖を下って最後に競艇場に向かったこと、そしてなんとなく登窯の絵面も脳みその片隅にあるんですが(但し、なぜか「登窯」ではなく「下窯」という字面で記憶していた。下ったら煙がおりてくるだろうに)、それ以外はあいまいです。
 あらためて写真を見ると、「ああ、確かに大きな招き猫を見たな」とか、「そういえばピザ食べたな」みたいな記憶はよみがえってきますが、道中立ち寄っている廻船問屋瀧田屋については完全に記憶から消えていました。

トコタンがお出迎え パンフレット
パンフレット やきもの散歩道

 そんなわけで、常滑駅から(競艇場方向ではなく)観光ルートに沿って歩いて行くと、まずは招き猫通り。そして、招き猫の擁壁。この擁壁は、競艇ではなく宝くじマネーでつくられたようです。まあどっちもギャンブルであることに変わりはない。ビバギャンブル。

観光案内図の下に焼酎瓶 様々な招き猫(と、1匹旅行中)
続き 向かいには競艇の宣伝
擁壁整備事業は宝くじの提供でお送りします 招き猫
擁壁に展示されている招き猫 トコトコとこなめ探検隊

 そして、巨大なとこにゃんの顔がお出迎え。その前には2匹の猫。この猫の焼き物、誰かがいたずら的に設置したのかと思ったら、パンフレットの写真でもこの2匹の存在が確認できるので、後付けと言うよりはある程度計画的に設置されていたのでしょうね。……と思ってあらためて検索してみたら、この招き猫ストリートの解説ページと、パンフレットの存在に気付きました(こちらのページ)。
 このパンフレットを見ると、実は目の前の2匹以外にも擁壁の上には猫がいるようです。確かに自分の写真を見ても、奥の方に猫がいるな。目立つ位置にいる2匹は、斎藤智夫さんの作のようですね。そして、さらに手前の猫(森田勇さん作)には気付いてすらいなかったのか。

 ちなみに。気になるのが、この「とこにゃん」と、常滑競艇のキャラクター「トコタン」の関係性。関係性、といっても別に親子だとか不倶戴天の関係とかそんなわけはないだろうけれど、常滑市として、この2匹の似たキャラをどう扱っていくつもりなのか。そして、常滑競艇場にいる巨大招き猫、こいつは常滑市的にどういう位置づけなのか。
 と、疑問に思ってたんですが、どうやらあるときからトコタンは2014年にめでたく常滑市の公式キャラクターになったようです(こちらを参照)。この手の昇格パターンは観音寺なんかでも見られますね。ギャンブルマネーで着ぐるみをつくったりすれば市の会計的にもよいですね。


 続いて、土管坂。道路には土管の焼き台(捨て輪)が埋まっていて、壁には土管と焼酎瓶。
 何気なく眺めているとそういうもんか、という気になりますが、実際に焼き物をどうやって作っているかは分からないのでこの焼き台がどういう場面で出てくるのかはさっぱり分かってません。また、なぜ焼酎瓶だけこんなに大量にできあがっているのかも分かりません。よく考えたら土管もなんでこんなに大量にあるのだろうか。
 というか、焼き物って本来はなにを作ってたのだろうか。焼き物に関する知識がなさすぎて我ながらビックリであります。


 そして、廻船問屋の瀧田家。自分の写真は部分部分しか残されておりません。パンフレットを見る限り、土蔵、母屋などをぐるぐるまわったはずですが、全体像が見えてきません。まあ、ここに行ったことも忘れてたくらいなので、なかったことにしておきましょう。
 古い街に行くとだいたいこの手の豪商の家が残されていたりしますが、記憶がごちゃごちゃになっております。

パンフレット 入場券 瀧田家の解説 瀧田英二と郷土研究
廻船問屋瀧田家 のぼり
下にはくどがあったようですが
スルーしたようであります
団平船 座敷
弁財船 弁財船の構造と船乗り 無尽灯
トイレ 水琴窟

 そして、少し進みます。

交差点 登窯広場

 そして、登窯。
 窯の使い方をさっぱり分かってなかったのですが、Google先生に聞いてみたらWikipediaが出てきました。これを事前に読んでたら色々と変わったと思われますが、どっちみち記憶からぶっ飛ばしてたので変わらないと思われます。

登窯解説 脇を進む 下には例によって捨て輪
煙突 脇には土管
出入口 脇の階段
焚き口

 そして、このあとピザを買って食べたのを、写真見て思い出したのは上に書いたとおりです。
 たぶん、このあたりでスタンプラリーが終わって招き猫シールをゲットしたんだと思われます。

お店 ピッツァ ピザのお皿 スタンプラリーと景品

 そして、神明社。暑くて死にかけてるのにちゃんと神社に行くなんて我ながら信心深いですな。

神明社 御由緒 神馬
階段を上って 鳥居 境内 拝殿
手水舎の少年と魚 煙突が見えた ご安全に!

 そんなわけで、ようやく競艇場です。疲れた。

ビッグウィーク /常滑〜蒲郡2010


旅行記トップ / テーマ別