ひとりでとりで

 
 水戸の知り合いと飲んで,取手の記念競輪へ。取手の記念競輪は,過去に震災に伴う松戸代替開催にはいったことがありますが,取手そのものへは初参戦。本当は土曜に参戦して日曜は茨城観光にあてたかったんですが……。土曜日は仕事で予定を変更することになり(おかげで翼展にいけたんだけど),小幡城または笠間城はおろか,水戸城すら見られない結果となりました。
 ちなみに,これまで茨城は仕事で結城市に足を踏み入れたことはあったんですが,きちんとした訪問は今回が初めて。そして,これで遅まきながら関東の全ての県に足を踏み入れたことになります。なお,宿泊歴ベースでも実は川崎泊や朝霞泊や検見川泊をしたことがあることを思い出したので,おそらく関東全県で宿泊したこともあることになったように思います。

 しかしまあ,友人に会えたのはよかったよかった,ということで,水戸から取手に戻ることにします。
 ところで,水戸駅の北口によく分からないバス待合のためのスペースがあったんですが,これなんなんでしょうか。ここに車券売場作る予定で土地を買ったけど頓挫したからとりあえず場所を有効活用してるってこと?

 まあ,そんなこんなでこの日の予定は競輪だけだったので,半端に特急を使うこともせず,鈍行で取手。
 取手駅には記念競輪開催中の気配皆無。なんだかなあ。

 しばらくするとバスが到着。バスの降車場と乗車場が同じです。で,降りて来たおっちゃんにアオケイもらいました。ごっつぁんです。

時間的余裕があれば
本多作左のお墓とかも
行きたかったんだけれども
バス乗り場 外観。コンクリです
競輪場でコンクリ剥き出しって珍しいような?

 バスはそこそこの混雑。腐っても記念競輪です。
 そんなわけで,無事到着しました。

 入場無料扱いなので,入場までの流れはスムーズ。今まで取手に行ったことないから分からんのですが,無料なのは記念だけなのでしょうか?

 さて,中に入ると,正面は2Cあたりになります。で,3角〜4角スタンドの下が車券売場になっています。こういう構造の競輪場は結構多いかと思うんですが,観戦席がぼろっちいのに,売場はリフォームされていてきれいです。震災後にリニューアルしたのかもしれませんが,震災前の取手を知らないのでコメントできません。
 でも,このあたりの売場がきれいなのは非常に居心地よいです。

 あわせて,メインスタンドもきれいです。Wikipediaによると,もともとバックスタンドとメインスタンドの入れ替え予定があったところに震災がきたようで,メインスタンド建て替え自体は予定通りだったようです。旧メインスタンドはなかなかおんぼろだったようで,震災時に大惨事にならなくてよかったですね……。あと,震災時に廃止にならずによかったな……。
 メインスタンドからの観戦という意味では,メインスタンドの前は一応立てるスペース有り。ただし,金網は二重構造になっていて,ちょっと見づらい。
 ですが,メインスタンド2階席(場所としてはメイン特観の前にある感じ)に上がれば見晴らしもよく,いい感じに観戦できます。このメイン2階は一応着席観戦の指示が出ており,基本的には皆さんお行儀よくされておりました(もちろん,景品投げ入れ合戦の最中の酷さはどこも似たようなもんですが)。あと,このメイン2階客席にあがる階段はレース中は封鎖されておりますが,雨が降ってきたときはちゃんと解放されていたので,最低限の臨機応変さはあるようです。まあ,人件費はかかるシステムですが,悪いシステムではないと思います。

 メインスタンド裏には一応子ども用スペースも。まあ,おまけ程度ですが,記念ということもあってか,それなりに人はいるようでした。

デジタル化非対応
そういう問題なんだっけか
4角下販売所 3〜4角裏販売所 メインスタンド裏
裏からのメインスタンド入口 メインスタンド前 メインスタンド
上が2階席
スタンド内 門を入ってすぐ左手にも
荷物預り所がありましたが
スタンド内にも預り所

 さて,食事。
 基本的には2カ所に分かれており,入って右手に昔ながらの屋台コーナー。そして,メインスタンド奥にもお店が2つ。
 取手といえば鉄火丼が有名なようですが(海から遠いのに何ででしょう?),この日は記念競輪ということもあってそれどころじゃない様子。てことで,結局入って右手のスペースで煮込み定食600円。あとで100円投げ売りされることを考えたらほかのものを食べた方がよかったな。まあ仕方ない。
 あと,一般にこの手の場所ってカレーならカレーでどの店行っても値段が同じことが多いですが,ここは店によってお値段が異なっておりました。量や具の違いは不明です。
 というわけで,取手も立川のように,レース終盤になると100円で色々投げ売りが始まります。取手の特徴は,この100円販売場所。メインスタンド入口や,メインスタンド・バンク前のスペースで投げ売りするのです。素晴らしき商売魂というべきか,よくぞ競輪場が移動販売を許してるなというべきか(特にバンク前)。食べたのはモツ煮とカレーだけでしたが,これ以外にもすいかとかいろいろ投げ売られておりました。

スタンドはいる前の右手の売店 モツ煮とご飯で600円 スタンド奥の売店 100円のもつ煮込み 100円のカレー

 そんなわけで,この日は記念競輪だったので,それなりにイベントも。
 ガールズケイリンのテーマソングを歌ってる方(PiSTE BROTHERS featuring HAN-KUN From 湘南乃風)がライブをやっておりまして,音楽的におじさまおばさま方を完全に置き去りにしておりました。いやはや,なんだかんだ言っても女子戦を支えるのはおっちゃん達だと思うんだがなあ。まあ若い人を呼ぶことを第一に考えたらやむないか。一応,熱い女性ファンがそこそこの数いらしていて,局地的には大変盛り上がっているようでした。
 ちなみに,こちとら完全にナウなヤングの音楽にはついていけておりませんので,立ち位置としては置き去りにされたおっちゃん側であります。なんつーか,チャレンジで若いのにちぎられるおっさん選手ってこんな気持ちなのかな,という感じです。

優出選手紹介
ウサギ2匹は取手競輪のゆるキャラなのはいいとして,水戸黄門はなんなのか,と思って調べたら,
ねんりんピック茨城2007の公式キャラクターのハッスル黄門という奴のようです(よくみたら襷してますね)
ちなみにブログTwitterもやってるようですが,どっちを見ても競輪場に行ったことがでてきません
PiSTE BROTHERS featuring
HAN-KUN From 湘南乃風
ヤマケン予想会
最近ヤマコーばっかり見てたので
なんか新鮮でした

 あと,記念だけなのかどうなのかはよく分かりませんが,1Cあたりに茨城所属選手の応援シートが設置されておりました。誰もいなかったらとてつもなく寂しいスペースになってただろうと思われますが,もので釣った効果なのかそれとも皆さん地元を応援する意識が強いのか,結構盛り上がってました。そして,全体的に声が若い。レース中,この一画から黄色い声援が飛んでおりました。これは選手にとっては励みになる(プレッシャーにもなるだろうけど)。これだけ人が集まるなら,この企画はいい企画だったと,端から見てて思いました。記念だったら地元優遇雰囲気を出しても問題ないでしょうし,ほかの競輪場でやってもいいかと。


 基本的に,金網が二重なこともあり,メイン2階席か4角・1角スタンドの上の方からレース見てました。もっと暑かったら特観も考えたんだけど,そこまででもなかったな。
 ちなみに,まわりで話していたおっちゃんたちの会話によると,この日は全プロの比よりも混んでいたとのこと。おっちゃんたちは,「メンバーは全プロの方がいいのになぜだろうか」という議論に花を咲かせておりました。

4角からメイン方向 2Cあたりからの景色 メイン2階から 1角から
1C側スタンド裏
こっちは3〜4角側と異なり,廃墟的空気です
どっちかというとこっちの方が見慣れた競輪場の風景ですね
壊れた椅子は補充せず
このようにあけたままになってます
結構こういう場所が多い
雲行きが怪しい
 
このウサギは旧キャラか 給茶コーナー 湯茶接待所は閉鎖 昭和60年付の看板もあります
新しいので設置はここ数年でしょうが
これも旧キャラ 入ったらこんな感じ

 で,雨が降り出した決勝戦。脇本は地元福井記念も控えてるしまあまだ100%でないだろ,というわけで脇本2着付したところ,気持ちよくあたりました。最後あたれば全てよし。伊藤保文は12年ぶりの記念制覇だったようですが,12年前は競輪に全く興味が無かったので特に感慨もなく。大雨の中の表彰式で大変ですな……。

 そんなわけで,金網が二重で見づらい点を除けば,総じてレースは見やすかったですし,3〜4角スタンド下のスペースもきれいで居心地がよかったです。
 基本的に松戸より先にはあまり行く気にならんのですが,また訪れてみたい競輪場でした。


旅行記TOP旅打ち