三景橋立杯その5
一色の宮津・多色の宮津
一色稲荷社 | 解説 一色義清の自刃についての 解説が薄いのですが… |
一色義清自刃の処 | 参拝 | ここのお地蔵さんもカラフル 後ろが塗られております あと,着ている服がTシャツっぽい |
解説 | 外観 | 衝立 | 新座敷 | ||
食い違い構造で 真ん中に柱がない あと,新座敷の壁が 赤いのが面白いですね |
貴賓用の風呂 こんなもんを用意するだけの財力があり,かつ 用意する必要があるほどの名家だったってことですな |
茶室 | カリンの木を磨いた床柱 | 茶室から庭を見る | |
部屋によって違う釘隠し | 庭と庭座敷縁側 | 庭座敷 | 鯉の欄干 | ||
庭園 | |||||
扇面短冊貼交衝立 | 階段箪笥 | 宣伝看板 | 解説 |
砂山稲荷神社 奉納されていた絵がもうちょっとくっきりしてるとうれしかった |
色のない お地蔵さんもおられます でも,しっかりと服を着て 大切にされております |
仏性寺 | |||
無縁物がすごいことになっております | お地蔵さん 量産型ではなさそうですが 色もついておりません |
聖徳太子堂 | |||
奉納品 | 桜山大黒天 | 本庄宗秀,宗武のお墓 | 鳥居&参道 | ||
カラフルになりました | 和貴宮神社 | 神馬がいました |
普通のお地蔵さん | 太鼓門 | 太鼓門と復元城壁 | 城壁 | 宮津温泉泉源 |
宮津駅 | かにずし | 乗った車両 |