最初で最後?の大津びわこ競輪

 2010年9月17日,大津市長より競輪事業の廃止が発表されました。青天の霹靂……でもなんでもなく,まあ来るべきときがきた,というのが大方の反応ではなかったかと思います。もちろん,「お前は大津に思い入れも何にもないからそれだけ冷静でいられるんだ!」と言われたらまさにそれまでなのでありますが……。

 で,遡ること約1か月,夏のF1開催に行ってきました。この日の夜は名古屋で友人と会う約束になっており,名古屋付近で開催されているレース場としては大垣も候補にあがったのですが(大垣城もあるし),大津に行けるのはおそらく今しかない!と思って大津に決定したのでありました。予想は(悲しくも)的中してしまったわけであります……。 さて,大津港に自転車を返し終えたのちは,京阪電車に乗って皇子山駅へ。特に事前準備をしていなかったのですが,京阪電車は思ってたよりローカル色が強い電車のようでありました。
 で,皇子山からJR大津京まで徒歩1分,大津京から無料バスで競輪場であります。
大津京駅前地図
鶴見と違ってちゃんと競輪場も競艇場も載っている
が,ここには競艇場のみ 競輪場行きバス乗り場案内
ここまで分かりやすく,しかも隔離されていないのは嬉しい限りです

入場口 入場券販売窓口
 バスから降りると,入場口。競輪場では珍しく,50円直接投入型ではなく窓口入場券購入型です。人件費かかってますねえ。それとも,あのゲートって実は高級品なんでしょうか。

 入ると,だだっ広いスペースで正面にスタンド,右手と左手に食堂街。さすが特別競輪開催場だけあって?大きいです。

 早速出走表を見ると,小川祐司が次のレースに出走予定。おおっ。出てるとは知らなかった。ということで,急いで車券を買って見に行きます。
 まあ,結果は中澤に差されて2着だったので,車券は外れ。どうやら翌日の決勝はまくられて2着だったみたいです。

 さて,そんなわけで眠気覚ましにアイスコーヒー買いつつ場内探索。
場内地図 入って右手 入って左手
建設中のマンション住民は競輪場をどう見ているのか…
スタンドの売店 スタンド内売店
缶ビールと生ビールの微妙な違いがポイント
それと,このロボットは何を意味するのか…
ボート専用払戻があります 3連単高額配当ベスト3
……なのに2位までしか載っていないのは,
「ベスト3に入るレースは今日出る!」
という意気込みの表れか?
スタンドの一部は入場禁止
高松宮記念杯開催時には開放されるのでしょうか?
2階一般席の様子 1階の元販売スペース
夏場は冷房が効いていて快適
快適すぎて寝ているおじさんも
   
中井光雄栄光の軌跡
高松宮記念杯3連覇の偉業がある選手ですが,
いかんせん現役を全く知らない……
トイレ
「男性入るべからず」という張り紙が
新鮮に思えてしまいます
女性が男子トイレに入るのは
なぜOKなんでしょうかね?
スタンド 500バンク
スタート近くがちょっと階段を上った形になっているのがポイント


ホルモンうどん 煮込み
 食べ物については何が有名なのかよく分からないので,とりあえず食堂で名物扱いされていたホルモンうどん(どうも向日町の方が有名らしいですが,違いはあるのか?)。それと,その後で煮込み。ホルモンうどんはまあこんなものかな,という感じ。最近讃岐うどんに慣れすぎて,細く柔らかいうどんは久々でした。値段は忘れましたが,うどんは適正煮込みは高いと感じた遠い記憶があります。


 というわけで,さすが大津という感じで非常にデカイ競輪場です。
 実は500バンクは初観戦だったのでありますが,思ったよりも先行が残る印象を受けました。いやまあ深谷とかは別格でしょうが。北津留については,花月園の裏でやってた奈良記念でよくわからないレース見せられて以降,人気になってたら飛ばすことに決めているので捲り決められて悔いなし。
 結果的に,収支はほぼトントンでありました。F1開催+お盆時期ということでそこそこ客が入ってたようには思います。が,おそらく普通のF2開催なんかは悲惨なんでしょうね……。


旅行記旅打ち