第3の舞台(向日町)
東向日駅 この黒地の駅名表示って 阪急特有なのかな |
競輪場行きバス停 |
入場口 | 15歳未満は親同伴 | 券売機 | おこしやす | 酒類購入窓口 | チケット制の説明 |
名物ホルモンうどん | 店舗街。これで利益が出ているのだろうか | 動いているのか 試す自信がなかった |
ドテ串 | ||
コーヒーのお店 | 手荷物預かり所 | 京輪とかいてケイリンと読むはず | コーヒーのお店 | お好み焼き | 蒸しいもじゃなくて, いもむしと読めてしまう |
敢闘門 | バンク 例によってバンク内にテニスコートがありますが 使われてるんでしょうか |
2C方向 | 1C方向 | 発走前 | |
審判 | バンクまわり | メインスタンド | 4角から各スタンドを見る | これって掲示せずに 立入拒否したらどうなるんだろうか |
|
中央スタンド裏 | 第3投票所 | 中央投票所 | 冬場は一応ビニールで 風をガードできるようになってますね |
入場口 なんでコーンが,と思ったら |
帰りは中までバスが入ってくる仕組み |
本田が出ていた7レース
着 | 車番 | 選手名 | 年齢 | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B |
1 | 5 | 笹川 嘉幸 | 27 | 滋 賀 | 96 | A2 | 12.6 | 逃げ | HB | |
2 | 4 | 三宅 弘一 | 41 | 大 阪 | 70 | A2 | 1/2車身 | 12.4 | 差し | |
3 | 2 | 三谷 典正 | 54 | 奈 良 | 49 | A2 | 1/8車輪 | 12.5 | ||
4 | 3 | 藤本 辰次 | 43 | 三 重 | 62 | A2 | 1 車輪 | 12.2 | ||
5 | 9 | 中川 貴史 | 35 | 三 重 | 79 | A1 | 1/2車輪 | 12.3 | ||
6 | 1 | 松本 哲也 | 40 | 熊 本 | 69 | A2 | 1/2車身 | 12.1 | ||
7 | 7 | 本田 晴美 | 48 | 岡 山 | 51 | A2 | 1 車輪 | 12.5 | ||
8 | 8 | 草場 悠輔 | 35 | 佐 賀 | 86 | A2 | 1/2車輪 | 12.2 | ||
9 | 6 | 山崎 暁 | 41 | 福 井 | 70 | A2 | 1車身1/2 | 12.5 |
決勝11レース。四国勢で決着です。
着 | 車番 | 選手名 | 年齢 | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B |
1 | 6 | 久米 康平 | 21 | 徳 島 | 100 | A2 | 12.1 | 差し | ||
2 | 7 | 原 誠宏 | 27 | 香 川 | 91 | A1 | 1/2車輪 | 12.0 | 差し | |
3 | 5 | 豊岡 哲生 | 26 | 佐 賀 | 93 | A1 | 1/4車輪 | 11.8 | ||
4 | 9 | 水谷 良和 | 41 | 愛 知 | 70 | A1 | 1/2車身 | 12.3 | ||
5 | 1 | 山崎 光展 | 25 | 京 都 | 93 | A1 | 1/4車輪 | 12.3 | ||
6 | 2 | 鳥生 知八 | 36 | 愛 媛 | 77 | A1 | 3/4車身 | 12.0 | ||
7 | 3 | 吉川 起也 | 29 | 富 山 | 92 | A1 | 1/2車身 | 12.5 | HB | |
8 | 4 | 泉 利和 | 25 | 大 阪 | 98 | A2 | 1/2車身 | 12.4 | ||
9 | 8 | 近藤 益徳 | 47 | 大 阪 | 57 | A1 | 1 車輪 | 12.2 |
で,途中チャレンジ決勝を捨てて行った向日神社。ここから競輪場に戻る頃には雨がやんでくれたので助かりました。
適当に競輪場のまわりを歩いていたら,綺麗な参道に出ました。いやあ,一直線に伸びる参道はいいですね。紅葉の時期はとんでもなくきれいなんではないでしょうか。
で,舞楽殿には数多くの提灯が奉納されておりました。見知った名前がないか見てみましたが,とりあえず発見はできず。個人名しか追いかけてなかったので,もしかしたら選手会とかそんな名前のものがあったかもしれないです。
で,拝殿にお参りしてまわりをぐるっと回りました。神社の方に東京から,と伝えると,「なんでここに?」と聞かれました。ここでずばっと「競輪に決まっておろうが!」と答えられたらよかったのですが,そこはヘタレNPの面目躍如といいますか,頭の中を「今日は所詮F2開催だしな……」などというよく分からない思考がめぐり,「観光」と答えてしまったのでありました。ううむ,いかんなあ。
また,東京からとお伝えしたところ,「明治神宮は向日神社を参考に建てられた。ここの1.5倍が明治神宮」というお話しを伺いました。なぜここを参考にしたのか(悪い意味じゃないですよ),その経緯が気になります。他にもいくつか候補があって,コンペ方式で決まったのか,それとも大正天皇かどなたかがここに縁があったのか。明治天皇自身は伏見桃山に葬られているようなので,関係ないしなあ。あと,向日神社(というか向日市)がこれをあまりプッシュしてないってことは,もしかしたら俗説に近いのかな。
旧道名 | 須田家住宅 | 参道 | 勝山稲荷 | ||
手水舎 | 左側は使わないのかな | 白い石だと水に透明感が出ますね | 舞楽殿 | 由緒 | |
拝殿 | 舞楽殿を見下ろす | 吽 | 阿 | 御霊神社 | |
石 | 春日神社 | 五社神社 | 境内 | 鳥居 |
神崎屋 | まったけ | 勝山温泉 | 料金表 | 競輪客に配慮 |
東向日 | 顔出し看板 | aa | 激辛味噌ラーメン もうちょっと味噌味噌してる方が好きだな |
焼肉小倉優子が閉店してた | JR向日町 | ほっこり餅 |